カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (6)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (27)
- 2015年2月 (31)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (1)
- 0201年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ -Blog- > 8ページ目
ブログ -Blog- 8ページ目
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、年末年始はどのようにお過ごしでしたか?
小柴は、お店の掃除後、まったり過ごし、ダウンタウンに笑わせてもらい、年越しは神社に並んでカウントダウンをし、朝は初日の出がてらランニングしてきました♪

日の出の瞬間は曇っていましたが、しばらくするとなんだかいい感じに♪
年明けは、新年会に次ぐ新年会で、一気に体重を4キロ近く増やしての仕事始めです(笑
仕事始め今日は、朝8時からごよやくをいただいていたので、氏神様へのご挨拶は昨夜のうちに済ませておきました。

今年もたくさんの方に喜んでいただけますように。
僕自身も、楽しく過ごせますように。
(akasha)
2020年1月 5日 17:35
湘南国際マラソン
先日も、日曜日にお休みをいただき、湘南国際マラソンに参加してまいりました♪
昨年の湘南国際マラソンは10kmの部への参加でしたが、今年は2年ぶりのフルマラソン!
前回は途中で足が痛くなって歩いてしまったので、今回こそは!と意気込んでの参加でした。

スタート地点まで10分かかる大渋滞(笑

スタート地点ではゲストさんが応援してくれる

20km地点までは順調だったんだよな〜・・・
この後、足をつること3回。。。
その度にストレッチと休憩。。
休憩すればするほど身体は疲れを感じ。。。。。

なんとかゴールするものの、目標のサブ4には20分ほど及ばず。。
とは言いつつも、自己ベストを1時間半近く更新する4時間18分台!
自分に甘い小柴は大満足(笑
簡単に達成できる目標じゃつまらないですもんね!!
サブ4は来年以降にお預けとして、また一年間頑張ります!!!
(akasha)
2019年12月 3日 18:04
占い師人気ランキング(笑
先日、ホームページを改善せねば、と思いながら、エゴサーチ(自分を検索)していたところ
「toritoma」というwebサイトで「2019年の人気占い師」に選んでいただけていました(笑
https://toritoma.jp/column/24963
以前にも占い師検索サイトで紹介されていたことがあるので、その延長なのかもしれませんが。
そんな、人気占い師(?)な小柴の元にご相談にいらっしゃる方のご相談内容は様々ですが、気になるのが、恋愛をしていない方の「私、恋愛できますか?」という相談。
「出会いがなくて。。。」って。
「出会いがない」って、初めて会った僕におっしゃるんです。
たった今、僕と、まさに、出会ったのに。。。(笑
もちろん、僕は妻も子供もいますし、恋愛対象ではないでしょう。
でも、僕の友達や、その友達の友達には、いくらでも恋愛対象になる人がいるはずです〜〜〜
「出会い」から目を背けながら、「出会いがない」なんて言わないでください。
「出会い」なんて、目を向けてみればいくらでもあるんですよ!
なんて、説教くさいお話をすることがあります。
それでも、そういう方は「そうは言っても、そんな機会が・・・・」とおっしゃいます。
では、そんな機会、こちらで作りましょう(笑
ということで、2018年末より、異業種交流会という名の飲み会を開催し始めました(笑
小柴と友人2名とが幹事になって、その友達たち(知らない人同士)を集めた飲み会です。
詳細はこちら
https://www.akasha-salon.jp/cross-industry-exchange-meeting/
もう、出会いがないなんて言い訳、聞きませんよ(笑)
ネットで紹介された自慢と、交流会の宣伝でした(笑

(akasha)
2019年11月10日 12:25
台風19号
まずは台風19号により被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
そして、我が家を心配して連絡してくださった方々。とても勇気付けていただきまして、ありがとうございました。
小出川と相模川に挟まれた我が家ですが、城山ダムの方のファインプレイ(と噂)のおかげで、相模川は決壊も氾濫することもなく、小出川もギリギリ持ちこたえ、無事に過ごすことができました。
本当に怖かったですが、怖かっただけで済んでいない方が大勢いる中で、喜んでばかりもいられませんね。
1日も早く普段の生活に戻れますように。
こういう時に改めて思います。普段の生活がどれだけ恵まれているかと。
(akasha)
2019年10月13日 14:48
令和初の浜降り祭♪
今年もお祭りの時期がやってきました!
昨年は酷暑の中でしたが、今年は、梅雨明けすらせず、雨予報。。。
とりあえず小柴は、お祭り前日にずっと胸に秘めてきたヘアスタイルにスタイルチェンジ♪

ほ、ほら、令和初!なので(笑)
出落ち感がすごいですがw
そんなこんなで、思いが通じたのか、大して雨にも降られずに楽しく1日お祭りを堪能してきました♪


(akasha)
2019年7月17日 18:40
白髪染め卒業!!
ナチュラルヘア、とてもかっこいいでよね!
akashaに来てくださっているお客様も約3年くらい、生え変わりまで帽子をかぶりながら頑張って伸ばしていたかたが、ついに染まっていた髪の毛を切り落とすことに成功しました!!
このまま伸ばしていく方針とのことで、楽しみです。

ヘアカラーをやめるまでは
・ひたすら我慢して受け入れる(約3年でショートヘア)
・帽子などで隠しながら凌ぐ(約3年)
・メッシュカラーなどを挟みながら凌ぐ(約5年〜)
・だんだん明るい色(薄い色味)にしていく(約5年〜)
・思い切って坊主にする(即日)
など、いろいろな方法がありますので、お気軽にご相談ください。
(akasha)
2019年6月 3日 18:11
おかげさまで♫
汗っかきのチャリ通で、これからの季節に恐れおののく小柴です(汗
本日、おかげさまで、「akasha」は5周年を迎えることができました♪
厳密にいうと、「akasha」としては一年も経っていませんが・・・
そこは、まあ、ね・・・・(笑)
何もわからないまま始めたお店ですが、色々な人に助けられながら、色々な事件(?)に巻き込まれながら(笑)、たくさんのお客様に支えられながら、5年間を過ごすことができました。
キツイな〜と思う経験もたくさんありましたが、過ぎてみればそれも全て今の自分を作る礎になっているのだと思えます。
色々な経験のおかげで、肖像権に詳しくなり、税に詳しくなり、相続に詳しくなり、商標登録に詳しくなり、不動産取引に詳しくなりました。
全てのお客様はもちろん、色々な経験をさせていくださった全ての方に、改めて感謝申し上げます。
これからもいろんな意味で成長して、お客様のヘアスタイルだけでなく、幸せな人生をサポートしていきたいと思います♪
(akasha)
2019年5月24日 08:11
初めてのかるた大会
申し遅れましたが、令和おめでとうございます!(おめでとうという言葉でいいのかはよくわかりませんが)
令和もいい時代になるといいですね♫
というわけで(?)
今日は、初めてのかるた大会に参加してみました!

第百一回全国競技かるた横浜大会
なんか、凄そうなネーミングな大会に素人が迷い込んでしまった感が否めない。。。

かるたセットがたくさん。当たり前か。
肝心な試合はというと、独特な会場の雰囲気と進行の遅さ(一試合90分以上!)に集中力がついていけず、一回戦負け。
経験不足を露呈する結果に終わってしまいました(泣

また頑張ります!
帰りには、折角の令和初日なので、星川杉山神社まで足を伸ばし(徒歩)、令和元年、且つこの時期限定の鯉のぼり御朱印をいただいて、楽しい休日になりました(笑

(akasha)
2019年5月 1日 19:59
商標登録完了!!
昨年、ひょんなこと(?)から、商標について深く知ることになった小柴です。
新たな学びがたくさんあって、いい経験になったと思っていましたが、ついにその成果ができあがりまし他ので、こちらで自慢します(笑

「akasha」商標登録が完了しました〜!!!
昨年5月に店名を変更したのですが、実は、某美容室から商標の侵害を指摘されてしまったのがきっかけでした。
僕がつけたお店の名前で、誰かに迷惑をかけたり、嫌な思いをしたりしているなんて、思ってもいなかったので、反省。
というわけで気を取り直して、akashaになったわけですが、せっかくなので、僕も商標登録をしてみよう、と思ったわけです。
弁理士さんという、特許を扱うご職業の方がいらっしゃるので、その方にお願いするのが一般的なのですが、せっかくの機会なので、自分で調べて商標登録に挑戦してみることにしました。
なんやかんや調べまわって作った申請書がこちら

申請書のフォームがあって書き込むのではなく、基本的に、全てこちらで記入。
空きスペースに
商標に登録できるのは、ロゴ、文字列、読み、配色など、いろいろ!!
今回は、とりあえず、文字列として、店名を登録しました。
読み仮名を書く欄がないので不安でしたが、結果としては、問題なくアカーシャ、アカシャなどのよみも含めて登録できたいました。
調べた中に、特許庁は申請書の誤字脱字などにもとても厳しい、ということも書かれていましたが、なんと、こちらの誤字を訂正して登録してくださいました。
しかも、「関するの」という表現は日本語として不適切なので、「の」を削除します。という旨のお葉書まで。
恐縮です。
というわけて、思っていたよりも優しく対応してくださる特許庁と、なんでも教えてくれるグーグル先生と、参考になる記事を書いてくださっている先人たちのおかげで、無事に商標登録を完了することができました!
ありがとうございました!!!
(akasha)
2019年4月20日 18:23
ヘアドネーション
いつの間にやらロン毛になっていた小柴自身も挑戦してみました!
31cmには到底及ばないものの、結べるまで伸びた僕の髪は、なんと25cm!!
これでも部分的なウィッグ作りには貢献できるようなので、思いきって坊主になってみました♫(瞑想など取り組んではおりますが、まだ出家の予定はありません)

突き詰めるタイプな性格なもので、「やる」と決めるととことんなんです(笑)
なので、男は黙ってバリカンで!!!
しばらくいろんな人に突っ込まれること請け合いですが、坊主ライフを楽しみたいと思います!
ヘアドネーションに関してはコチラ
https://www.akasha-salon.jp/hair/category/donation/
つな髪に関してはコチラ

https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp
他にもヘアドネーションしてくださったお客様の写真も掲載しています♪
https://www.akasha-salon.jp/reviews/category/cat292/
(akasha)
2019年4月15日 18:45
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。